Compensationgovernance 指名・報酬ガバナンスサーベイ
指名・報酬ガバナンスサーベイ
HRGL指名・報酬ガバナンスサーベイは、企業のコーポレート・ガバナンスの要諦となる指名・報酬双方の領域を本格的にカバーした日本で初めてのサーベイです。経営者を含む役員の報酬調査に加え、指名・報酬委員会の運営からスキルマトリックス、後継者計画、社外取締役の選任など、日本企業のプラクティスについての最新情報を提供し、貴社のガバナンスの向上を強力にサポートします。
指名・報酬ガバナンスサーベイについて
コーポレートガバナンス・コードの改訂や東証の市場区分再編を受け、実効あるガバナンス体制の構築のため指名・報酬委員会は運営の高度化が求められています。
本サーベイにご参加いただくことで、開示情報のみでは得られない指名・報酬ガバナンス領域におけるトレンドを把握することが可能となり、自社の市場における立ち位置をご確認いただけます。
また、毎年ご参加いただくことで自社と市場全体、競合他社のガバナンス状況の変化を経年的に捉えることができるだけでなく、今後の予測に基づき自社のガバナンス改革の方向性を定める目的としてもご活用いただけます。
- 全参加企業や同業他社などの任意の企業群と比較し、自社の報酬水準や役員指名・報酬領域における取り組みの立ち位置を把握
- 指名・報酬委員会の改組や運営、指名・報酬制度の見直しの論点の洗い出しに活用
- 役員本人だけでなく、社外取締役や投資家に対してデータを用いた客観性・妥当性ある議論が可能
- 参加する報酬調査の妥当性検証のためのセカンドオピニオンとして活用
指名・報酬ガバナンスサーベイの特徴
報酬ガバナンス領域、指名ガバナンス領域ともに、コーポレート・ガバナンスの最新動向を踏まえたアンケート設問を用意しています。
参加申込から回答、レポートの申込・閲覧まで全てウェブで対応※するとともに、レポートについてはExcelファイル形式でもお届けしますので、貴社内において適宜加工してご活用いただけます。
※推奨ブラウザ環境: Google Chrome、Microsoft Edge、FireFox


2022年版の特徴
昨年のコーポレートガバナンス・コードの改訂のポイントや、近年関心が高まる人的資本経営、報酬制度のグローバル化等を踏まえた設問を充実
指名ガバナンス領域
- 後継者計画に関する設問を詳細化
- 取締役会議長、指名委員長などの期待役割
- 人材開発委員会に関する設問を詳細化
- 人的資本開示
- 経営戦略と人財戦略の連動
報酬ガバナンス領域
- 取締役会等での書面決議、デジタル対応
- クローバック・マルスの発動条件
- 国内非居住者の報酬
- 役員の昇降給
- 筆頭社外取締役手当
レポート内容・価格
参加: 無料
レポート
各 指名ガバナンス領域 報酬ガバナンス領域 レポートは指名ガバナンスと報酬ガバナンス領域に分けてお届けします。また、一方の領域のみでのご参加も承ります(レポートは回答いただいた領域のみとなります)。 |
集計結果レポート | 全参加企業と貴社の回答データを比較・分析したレポート |
|
ピア分析レポート | 貴社が選定する企業群と貴社の回答データを比較・分析したレポート |
|
スケジュール
参加申込締切
2022年7月15日
集計結果レポートお届け・ピア分析レポート申込受付開始
2022年10月
2022年指名・報酬ガバナンスサーベイは終了しました。2023年サーベイは2023年5月に申込受付開始を予定しています。下記よりお問い合わせください。
申込方法・お問い合わせ
指名・報酬ガバナンスサーベイの概要説明資料(パンフレット)および参加申込方法については、下記からお問合せください。
サービス一覧
- サステナビリティ委員会のアドバイザリー
- 持続的な企業経営に関するコンサルティング
- ビジョン/長計策定、ESG/SDGs関連ポリシーの策定支援、投資家エンゲージメントポリシーの分析(ESG評価向上)
- ポスト・コロナにおけるBCP(事業継続計画)関連コンサルティング
- 総合的なサステナビリティ開示支援、企業と機関投資家とのエンゲージメント支援
- 委員会の立ち上げ・運用に関するコンサルティング
- 取締役会および各委員会の実効性向上に関するコンサルティング
- 中長期的な経営戦略や事業ポートフォリオマネジメントに関するコンサルティング
- グループガバナンスに関するコンサルティング
- リスクガバナンス最適化に関するコンサルティング
- 監査ガバナンス最適化に関するコンサルティング
- 経営人財・体制のあるべき姿への実現支援
- 次期経営者・経営体制の実現に向けた支援
- 経営戦略と人財戦略の連動支援
- 人財戦略を具現化する人財マネジメントの実践支援
- 指名・報酬委員会のアドバイザリー
- 経営者報酬戦略および報酬設計・制度運用に関するコンサルティング
- 指名・報酬ガバナンスサーベイ
- 上場企業などの経営者等が、「知財・無形資産」を生かして中長期で企業価値を増やす経営を目指し、経営者同士、機関投資家や有識者らとの交流や議論する場の提供
- 「知財・無形資産」の投資・活用を通じて、日本企業の稼ぐ力・成長力を強化する戦略に関する情報提供・活動支援
- 「知財・無形資産」を経営の重要な課題、経営の常識として取り組むための情報提供・活動支援
- 日本企業やひいては日本の競争力を再興し、社会の活力を引き上げる、「知財で日本を元気に」するための活動牽引
- 企業価値の向上に貢献する法務機能等コーポレートファンクションの在り方に関する研究・情報発信
- 企業価値の向上に資する戦略法務・経営人材の育成
- 各企業の法務機能等コーポレートファンクションのグループガバナンス体制の在り方に関する研究・情報発信
- コーポレートガバナンス・コードに対応した各企業の知財ガバナンスの在り方の検討・情報発信
- 政府の成長戦略実行計画や知的財産戦略の実現に向けた提言・実行支援
- 知財ガバナンスにおける知財投資の情報解析手法や開示内容等に対する情報提供
- 各企業の知財ガバナンス体制構築・実行支援