従業員株式報酬セミナー
いま、導入が加速する従業員株式報酬について考える
ー「なぜ導入するのか」 「どのように導入するのか」ー
Seminar セミナー
現在申込受付中のセミナー一覧はこちら
「企業の後継者計画(サクセッション)に関するオンライン相談会」を開催します
月刊監査役 777号 2025年7月号に弊社執筆論文が掲載されました
日本経済新聞朝刊(2025年6月18日(水))、日本経済新聞電子版において、2025年度日米欧CEO報酬調査結果および、弊社代表の内ヶ﨑のコメントが掲載されました
記事タイトル:「主要企業3社に1社 役員報酬に「株主リターン」反映」
日経ビジネス雑誌版(2025年6月16日号)において、弊社代表の内ヶ﨑のインタビュー記事が掲載されました記事タイトル:「政府の新原則を策定当事者が語る
取締役会、稼ぐ力上げる『5原則』」
日本経済新聞朝刊(2025年6月18日(水))、日経電子版において、弊社実施調査結果が紹介されました
記事タイトル:主要企業の3社に1社、役員報酬に「株主リターン」反映
弊社代表の内ヶ﨑が東京都立大学大学院経営学研究科「コーポレートガバナンス」の授業において「アニマルスピリット経営をリードするボードガバナンス」というテーマで講義を行いました
日本と欧米との報酬格差は縮まらず
欧米で STI における将来財務指標の採用が減少、LTI における採用は拡大
~2025 年度日米欧 CEO 報酬調査の結果公表(報酬実績、構成比、業績評価指標の比較)~
日本企業の「稼ぐ力」強化に向けたコーポレートガバナンスの最新動向を調査
〜神田秀樹名誉教授、久保克行教授、水口剛学長監修「2025年CGサーベイ®」
募集開始〜
【アーカイブ配信中】「指名ガバナンス 事例図鑑」紹介セミナー 第1弾
- 企業価値を高めていく指名ガバナンス構築に向けて-
コーポレートガバナンス改革支援が評価され、HRGLが「B Corp™︎認証」を取得
-提供サービスが環境や社会に好影響を及ぼす事業モデルに認定-
月刊監査役 776号 2025年6月号に弊社執筆論文が掲載されました