Page 12321 HRGL主催「CGフェス」開催中

    

HRGL主催 「CGフェス」開催中!
2025年4月30日、経済産業省より「『稼ぐ力』を強化する取締役会5原則」および「『稼ぐ力』の強化に向けたコーポレートガバナンスガイダンス(以下、「稼ぐ力」CGガイダンス)」が公表されました。
この発表を受け、HRGLでは本ガイダンスの普及・実践を後押しするべく、政府や関係機関と連携し、「「稼ぐ力」CGガイダンス フェスティバル(通称「CGフェス」)」を開催しています。セミナーやメールマガジンなどでの情報発信を通じて、コーポレートガバナンス改革の実質化を強力に推進していきます。

  

【お申し込み受付中!】2025年CGサーベイ®

  

2025年CGサーベイのご案内

  
   
  

日本企業の「稼ぐ力」強化に向けたコーポレートガバナンスの最新動向を調査
      〜神田秀樹名誉教授、久保克行教授、水口剛学長監修「2025年CGサーベイ®」募集開始〜
 

  

【お申し込み受付中!】CG関連セミナー一覧

       
  

【2025年8月27日(水)10:00~11:15(予定)】
HRGL人事制度セミナー
~群馬銀行様のジョブ型人事制度の事例とともに

  
  

【2025年9月3日(水)18:00~19:00(予定)】
【CGフェスシリーズ】
「稼ぐ力」を最大化する経営執行体制・経営チームの強化セミナー

  
  

【2025年9月8日(月)13:00~14:30(予定)】
【CGフェスシリーズ】
「稼ぐ力」を強化するサステナビリティ・ガバナンス ~企業価値を最大化する価値創造ストーリーに必要な視点~

  

CG関連セミナーアーカイブ一覧

     
  

【2025年6月4日(水)10:00~11:15】※2025年8月末まで
「稼ぐ力」強化【CGフェス】第2弾
今問われる、「稼ぐ力」の強化に向けた機関設計の在り方 
‐稼ぐ力の強化に向けた機関設計変更のストーリーとメカニズムづくり-
 

  
  

【2025年7月2日(水)10:00~11:00】※2025年9月末まで
「指名ガバナンス 事例図鑑」紹介セミナー 第1弾
  – 企業価値を高めていく指名ガバナンス構築に向けて- 
 

  
  

【2025年8月6日(水)10:00~11:00】※2025年10月末まで
従業員株式報酬セミナー
いま、導入が加速する従業員株式報酬について考えるー「なぜ導入するのか」 「どのように導入するのか」ー

  

CG関連メルマガ一覧

                           
  

候補者プール構築を通した社外取締役の持続的な確保
 

  
  

「稼ぐ力」を最大化する経営執行体制・経営チームの構築 その① 執行強化が求められる背景と課題
 

  
  

タフアサインメント経験により育成する能力・資質の考察 
 

  
  

「稼ぐ力」の強化に向けたCGガイダンス/「稼ぐ力」を強化する取締役会5原則の解説 
 

  
  

「稼ぐ力」を最大化する経営執行体制・経営チームの構築 その② 執行体制強化を促進する監督側からのアプローチ

  
  

今問われる、「稼ぐ力」の強化に向けた機関設計の在り方 
 

  
  

サクセッションプランを成功に導くCEO人材要件設計の実践知 
 

  
  

「稼ぐ力」を最大化する経営執行体制・経営チームの構築 その③ 執行体制強化に向けた執行組織、CxOの在り方
 

  
  

「客観性」、「再現性」を担保するアセスメントの活用方法 ~CEOサクセッションプランの実効性強化(3)~
 

  
  

 TOPIX100社のコーポレート・ガバナンス報告書における「エクスプレイン」の状況
 

  
  

CGサーベイデータから読み解く日本の従業員株式交付制度の現在地とは ~交付規模、導入企業の特徴等をデータから詳説する~

  
  

「稼ぐ力」を最大化する経営執行体制・経営チームの構築 その④ 経営戦略と連動とした執行役員人事制度(グレーディング・評価・報酬)

  
  

欧米企業のCEO報酬制度の最新潮流と日本企業の現在地を解き明かす
 

  
  

「稼ぐ力」を最大化する経営執行体制・経営チームの構築 その⑤ 戦略実現に向けた権限委譲と会議体の最適化
 

  
  

変わりゆく中期経営計画(2025年版)JPX日経400採用企業の中期経営計画が発するメッセージ
 

  

CG関連メディア掲載一覧

  

日経ビジネス電子版(2025年6月2日(月))において、弊社代表の内ヶ﨑のインタビュー記事が掲載されました
記事タイトル:「取締役会は「5原則」で稼ぐ力上げよ 政府の新原則を策定当事者が語る 」
 

  
  

月刊監査役 776号 2025年6月号に弊社執筆論文が掲載されました
論文タイトル:指名・報酬ガバナンス改革の行方―アニマルスピリット経営の実現に向けて(上) 経営者報酬プラクティス

  
  

日本経済新聞朝刊(2025年6月18日(水))、日経電子版において、弊社実施調査結果が紹介されました
記事タイトル:主要企業の3社に1社、役員報酬に「株主リターン」反映
 

  
  

日経ビジネス雑誌版(2025年6月16日号)において、弊社代表の内ヶ﨑のインタビュー記事が掲載されました。
「政府の新原則を策定当事者が語る 取締役会、稼ぐ力上げる『5原則』」(インタビュー掲載ページ:P112~114)
 

  
  

月刊監査役 777号 2025年7月号に弊社執筆論文が掲載されました
論文タイトル:指名・報酬ガバナンス改革の行方―アニマルスピリット経営の実現に向けて(中) 経営者報酬ガバナンス
 

  
  

月刊監査役 778号 2025年8月号に弊社執筆論文が掲載されました
論文タイトル:指名・報酬ガバナンス改革の行方―アニマルスピリット経営の実現に向けて(下) 指名ガバナンス
 

  
  

旬刊 商事法務 No.2397(7月25日号)に弊社代表の内ヶ﨑が参加した座談会が掲載されました
座談会名 「『稼ぐ力』を強化する取締役会5原則」と取締役会実務等の変容
 

  
PAGE TOP