Seminar セミナー
日本企業におけるサステナビリティ・ガバナンスとは
サステナビリティを巡る諸課題は、企業価値に影響を与えるリスクであると同時に機会でもあります。
ここ数年で、日本企業のサステナビリティに対する取組みは進化してきました。
今後は実効性あるサステナビリティ経営の基盤となるガバナンス体制の構築が欠かせません。
日本企業に求められるアクションについて、ゲストによるご講演およびサステナビリティガバナンス・サーベイの調査結果を基に解説し、明らかにします。
対 象 | ・上場企業の経営者 ・上場をご検討中の経営者 ・実務ご担当者 ・コーポレート・ガバナンスに関する政策関係者、研究者 (弊社と同業他社の方、法人に所属されていない個人の方、フリーメールでのお申込みはご遠慮いただいております。) |
---|---|
配信日時 | アーカイブ配信中 下記ボタンよりアーカイブ視聴登録を行ってください。 |
会 場 | 本セミナーは開催終了しました。 多くの方にご参加いただき、誠にありがとうございました。 |
セミナー内容
HRガバナンス・リーダーズ
パートナー
サステナビリティガバナンス部 部長 今井 由美子
セミナー内容
高崎経済大学
学長 水口 剛 氏

セミナー内容
株式会社日経BP
日経ESG副編集長 半澤 智 氏

セミナー内容
HRガバナンス・リーダーズ
プリンシパル
サステナビリティガバナンス部 神山 直樹

セミナー内容
HRガバナンス・リーダーズ
マネージャー
指名・報酬ガバナンス部 伊尾喜 美希

セミナー内容
HRガバナンス・リーダーズ
プリンシパル
指名・人財ガバナンス部 部長 見城 大輔

ご挨拶
HRガバナンス・リーダーズ
パートナー
サステナビリティガバナンス部 部長 今井 由美子
基調講演
「サステナビリティ・ガバナンスの最新動向」
高崎経済大学
学長 水口 剛 氏

第1部
「編集者視点からみる日本企業のサステナビリティの動向」
株式会社日経BP
日経ESG副編集長 半澤 智 氏

第2部
「サステナビリティガバナンス・サーベイの結果報告・提言」
HRガバナンス・リーダーズ
プリンシパル
サステナビリティガバナンス部 神山 直樹

第3部
「役員報酬における将来財務指標の採用時の留意点および採用事例」
HRガバナンス・リーダーズ
マネージャー
指名・報酬ガバナンス部 伊尾喜 美希

第4部
「取締役会が果たすべき長期展望への説明責任と体制づくり」
HRガバナンス・リーダーズ
プリンシパル
指名・人財ガバナンス部 部長 見城 大輔

※ セミナー内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
セミナー情報
-
現在申込受付中のセミナー一覧
はこちら -
開催前【サーベイ参加企業限定】2025年
コーポレートガバナンス・サーベイ(CGサーベイ®)結果報告会
コーポレートガバナンスの最新潮流 -
開催前後継者計画(サクセッション)実践に向けた指名ガバナンスの強化
~よくある実務上の悩みと壁の乗り越え方~ -
開催終了【アーカイブ配信中】【CGフェスシリーズ】
コーポレートセクレタリー・取締役会事務局の在り方
~「稼ぐ力」の強化に向けて~ -
開催終了【アーカイブ配信中】【CGフェスシリーズ】
「稼ぐ力」を強化するサステナビリティ・ガバナンス
~企業価値を最大化する価値創造ストーリーに必要な視点~ -
開催終了【アーカイブ配信中】【CGフェスシリーズ】
「稼ぐ力」を最大化する経営執行体制・経営チームの強化セミナー -
開催前【アーカイブ配信中】HRGL人事制度セミナー
~群馬銀行様のジョブ型人事制度の事例とともに