Information 新着情報
お知らせ
「知財ガバナンス™研究会」のサービスページをローンチしました
知的財産に関するガバナンスへの取組みを検討し、情報交換を行う「知財ガバナンス研究会」のサービスページをローンチしました。
サービスページ内では、活動内容の詳細や、構成メンバー、そして研究会への参加方法等をご案内しております。
https://www.hrgl.jp/service/ipgovernance/
知財ガバナンス研究会会員様専用ページも近日中に公開を予定しており、
研究会の活動資料の共有や、会員様向けのお知らせを発信していく予定となっております。
知財ガバナンスにご関心のある企業の皆さま、並びに知財サービス関連の企業の皆さまにおかれましては、
是非ご参照いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
※「知財ガバナンス」、「知的財産ガバナンス」、「IPガバナンス」は、HRガバナンス・リーダーズ株式会社の商標です。
お知らせ
-
現在申込受付中のセミナー一覧
はこちら -
日本経済新聞朝刊(2025年10月24日(金))および電子版において従業員株式報酬制度に関する記事が掲載されました
記事タイトル:「社員に自社株報酬 広がる」 -
日本経済新聞朝刊(2025年10月17日(金))および電子版において2025年コーポレートガバナンス・サーベイ結果関連記事が掲載されました
記事タイトル:「後継者計画 指名委で」 -
日本経済新聞朝刊(2025年10月14日(火))電子版において
弊社代表の内ヶ﨑のコメントが掲載されました
記事タイトル:「人材CxO、企業の4割に」 -
株式会社IHI発行「IHI統合報告書2025」に弊社代表の内ヶ﨑がファシリテーターを務めた座談会記事が掲載されました
-
日本経済新聞電子版(2025年9月8日(月))において、弊社調査結果および弊社代表内ヶ﨑のコメントが掲載されました
記事タイトル:「役員報酬、従業員の何倍まで納得?「50倍ルール」も」 -
日本経済新聞朝刊(2025年8月31日(日))、日本経済新聞電子版において、弊社代表の内ヶ﨑のコメントが掲載されました
記事タイトル:「「社外取が議長」社数2倍に」