Seminar セミナー
【CGフェスシリーズ】
「稼ぐ力」を強化するサステナビリティ・ガバナンス
~企業価値を最大化する価値創造ストーリーに必要な視点~
・昨今、米国政権の動向や欧州規制の変化など、外部環境が急速に変化する中で、日本企業には中長期的な価値創造に向けて如何にサステナビリティガバナンス/経営を推進していくかが問われています。
・経済産業省は2025年4月に、「稼ぐ力」の強化に向けたCGガイダンスを公表しました。その中で提言された「稼ぐ力」を強化するための価値創造ストーリーの構築には、「中長期の視点から複数のシナリオに基づく戦略の策定(マテリアリティの特定)」と「長期視野に基づく戦略の推進・モニタリング」が重要と考えます。
・本セミナー第1部では、サステナビリティ分野の第一人者である水口剛先生より、米国や欧州のグローバル動向を踏まえて、サステナビリティと企業価値の関係、日本企業に求められるサステナビリティ・ガバナンスについてご講演いただきます。
・第2部では、機関投資家として長年責任投資に従事されてきた松原稔氏より、サステナビリティ経営の取組みを強化するための取締役会の実効性向上と日本企業における課題と期待についてご講演いただきます。
・第3部では、弊社から、取締役会5原則を踏まえ、「稼ぐ力」の強化に向けた「長期シナリオに基づいたマテリアリティの特定」および「マテリアリティマネジメントとそのモニタリング」を解説します。
・ 弊社では、行政・有識者と連携した「CGフェス」を開催し、「『稼ぐ力』の強化に向けたCGガイダンス」の日本企業への普及・実践を後押ししています。本セミナーを契機に、中長期的な価値創造に向けた議論を深めていただければ幸いです。
対 象 | ・上場企業の経営者 ・サステナビリティおよびIR実務担当者 ・コーポレートガバナンスに関する政策関係者、研究者 (弊社のサービス対象企業以外の方、法人に所属されていない個人の方、フリーメールでのお申込みはご遠慮いただいております。) |
---|---|
配信日時 | 2025年9月8日(月)13:00~14:30(予定) |
会 場 | Zoomウェビナーによるオンライン配信(参加無料) ※外部サイトに遷移いたします。 お申込み完了後、順次メールにて当日視聴用URLをご案内いたします。 後日アーカイブ視聴を希望の場合にもこちらからお申し込みください。 お申込みフォームよりお預かりした個人情報の取扱いについて、次のように管理し保護に努めてまいります。お申込み時点で下記に同意したものとします。 【個人情報の収集・利用・提供について】 お預かりしました個人情報は、本セミナーご参加の確認、及び次回以降に開催するセミナーのご案内、サービスのご紹介、当社メールマガジンの配信等に利用させていただきます。 【第三者への提供について】 お預かりした個人情報について、当社以外の第三者に提供することは、ご本人様の同意がある場合又は法令に基づく場合を除きありません。 【個人情報保護方針】 個人情報取扱い管理の詳細については、以下のリンクをご参照ください。 https://www.hrgl.jp/privacypolicy/ |
第1部
『サステナビリティ・ガバナンス』を再考する
米国でESGに逆風が吹くが、社会がサステナブルでない中で、自社だけが企業価値を上げ続けることができるだろうか。このような時だからこそ、サステナビリティと企業価値の関係を問い直し、真のサステナビリティ・ガバナンスとは何かを考えたい。
【ゲストスピーカー】
高崎経済大学 学長
HRガバナンス・リーダーズ 顧問 水口 剛 氏

第2部
サステナビリティ経営における取締役会への期待
サステナビリティ経営における取組みはパーパス・価値観を具現化するマテリアリティの特定と長期戦略の策定にあり、取締役会はいかに実効性を高められるかがカギになる。多くの企業で取組みが進められていく中、投資家の視点からこれらの課題と期待について解説する。
【ゲストスピーカー】
りそなアセットマネジメント
チーフ・サステナビリティ・オフィサー
常務執行役員 責任投資部担当 松原 稔 氏

第3部
「稼ぐ力」の強化に向けたサステナビリティ・ガバナンスのあり方
大きく変化するサステナビリティの潮流とCGガイダンスの内容を踏まえ、日本企業の取締役会および経営陣に求められる「稼ぐ力」の強化に向けた中長期の価値創造ストーリーの構築のためのポイントを解説する。
【スピーカー】
HRガバナンス・リーダーズ
コンサルタント 三上 諒子

セミナー情報
-
現在申込受付中のセミナー一覧
はこちら -
開催前【CGフェスシリーズ】
「稼ぐ力」を最大化する経営執行体制・経営チームの強化セミナー -
開催前HRGL人事制度セミナー
~群馬銀行様のジョブ型人事制度の事例とともに -
開催終了【アーカイブ配信中】従業員株式報酬セミナー
いま、導入が加速する従業員株式報酬について考える
ー「なぜ導入するのか」 「どのように導入するのか」ー -
開催終了【アーカイブ配信中】「指名ガバナンス 事例図鑑」紹介セミナー 第1弾
- 企業価値を高めていく指名ガバナンス構築に向けて- -
開催終了【アーカイブ配信中】「稼ぐ力」強化【CGフェス】第2弾
今問われる、「稼ぐ力」の強化に向けた機関設計の在り方
‐稼ぐ力の強化に向けた機関設計変更のストーリーとメカニズムづくり- -
開催終了【緊急開催】「稼ぐ力」のCGガイダンス公表! ガイダンス立案者が語る 「稼ぐ力」の強化に向けたCGガイダンスが示す姿